【台風19号】北茨城市の花園川氾濫の可能性は?周辺の避難場所一覧!

こんにちは。

大規模な台風19号は、広い地域に被害をもたらしながら関東を東に進んでいます。

強い風と今までにないほどの激しい雨で、茨城県では水沼ダムの緊急放流が行われています。

そこで今回は、

  • 北茨城市の花園川氾濫の可能性は?
  • 花園川周辺の避難場所一覧

について調べてみました。

スポンサーリンク

北茨城市の花園川氾濫の可能性は?

22時現在、花園川の水位上昇は勢いを増しており、

氾濫危険水位を超過しています、と表示されています。

テレメーター水位で確認する

yahoo!天気・災害 ←こちらでも確認できます。地図付きで分かり易いです。

花園川氾濫の危険性は少なくありません。

避難の準備も視野に入れて最新情報に気を付けてくださいね!

花園川のライブカメラは現在、非常につながりにくくなっています。

何回かチャレンジしてみてください!

スポンサーリンク

花園川周辺の避難場所一覧

磯原町の避難所一覧磯原町ハザードマップ

華川町の避難所一覧

詳しい地区に関しては、こちらをご確認ください。

洪水・土砂ハザードマップ(東部地方)

洪水・土砂ハザードマップ(西部地方)

台風19号の影響で北茨城市にある水沼ダムは水位が上がり、午後8時50分から緊急放流が行われています。

緊急放流は「異常洪水時防災操作」とも言われ、ダムの限界まで水位が上がると予想された時にダムに流れ込んでくる水を下流に流す操作です。

しかし激しい雨とダムからの放流により、下流の川が氾濫するおそれもあるとして警戒が呼びかけられています。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、

  • 北茨城市の花園川氾濫の可能性は?
  • 花園川周辺の避難場所一覧

について紹介しました。

川の氾濫は雨が止んでもまだまだ警戒が必要です。

こまめに情報を確認し、早めの行動で命を守ることに徹して下さい!

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする